SSブログ

2012.06.17 尾瀬沼へ PART.2 [尾瀬]

PART.1からの続きです。

カロリーメイトをお茶で済ませて帰路につきます。
単純に来た道を引返すのですが、このコース中で一番燧ケ岳が良く見える場所が、この"早稲の砂風"です。
シーズン中はこの景色をバックに、記念撮影をする順番待ちが普通なのですが、
本日は、ゆっくり落ち着いて撮る事が出来ました。 ただ静かに時が過ぎてゆくといった感じです。長閑です。



この付近には、立山竜胆(タテヤマリンドウ)が沢山咲いていて、思わず足が止まります。
後で知りましたが、この花って、日差しがある時だけ開花してそれ以外は閉じているいわゆる
お天気花なんですね。 閉じている蕾も美しいです。[ぴかぴか(新しい)] 魅了されました[exclamation]

こんなに咲いているのを見たのは初めてかもしれません。 聞くところによると今年は当たり年だそうです。
この場所ではかなり写真を撮りました。 UPに耐えられそうな物はほんの数枚でしょうけど[あせあせ(飛び散る汗)]
  
→390×520                       →390×520                     →300×400

 
→480×360                                      →480×360

ほどよく吹く風がすごく気持ち良いですが、相変わらず雲の流れも速いので日差しがコロコロ変わります。
風は気持ち良い反面、写真は厳しい場面も。。。
↓左:燧をバックに山桜も撮りたくて、でも風があって・・・ 同じカットだけで十数枚撮ってしまいました。
  
→390×520                 →640×480 *本当の山頂は見えず(~_~;)

時々立ち止まっては写真を撮りながら、長蔵小屋方面へ向かいました。
半日陰のような場所では、木道の側で山荷葉(サンカヨウ)やイチゲ(?)が。
 
→480×360                                                   →390×520

↓左から2枚は逆光だったのでスローシンクロで。 ちなみに、蝶が写っているのはこの1枚きりです。
フラッシュで撮ったら、この後ビックリしたのか飛んでいってしまいました。
  
→300×400                       →300×400                      →390×520

この時期は花が少ないイメージでしたが、結構いろいろ咲いています。 と言いますか量が多いです。
立金花(リュウキンカ)なんかは、かなり群生している場所も見受けられました。
  
→390×520                 →480×360                                 →360×480

長蔵小屋付近まで戻ってきました。
この小屋の前にある清水は、来る度に立ち寄ります。 やっぱり日本一美味しいです。(この瞬間は・・)
傍らには、白根葵(シラネアオイ)の花がやさしく咲いていました。
  
                                            →300×400

尾瀬保護財団の尾瀬沼ビジターセンター。  天気予報やイベントカレンダーなども掲示してありました。
時間になると、スライドの上映とかもやっていますが、本日は時間が無いのでパス。
  
                                           →360×480                →360×480

この付近には、ロッジ風売店や、立派な山小屋風のトイレ(↓真ん中)があります。トイレはチップ制です。[有料]
トイレは場所がら、排泄物の固体は圧縮してヘリコプターで外部に運搬されて、
又、トイレットペーパーは水に溶けずにヘドロになるので、これも別にヘリコプターで運び出されるそうです。
お金がかかるわけです。
少し休憩してから大江湿原に出ます。 ようやく尾瀬らしく人の姿もぱらぱらと目立つようになってきました。
  
→480×360                       →480×360                       →520×390

ワタスゲもちらほら。そしてタテヤマリンドウもちらほら。 蕊のチラリズムがなんとも可愛らしい。[かわいい]
 
                                                            →360×480

さらに歩いて行くと、白いタテヤマリンドウを見つけました。突然変異でしょうか。[exclamation&question]
白いのはこの一輪だけで、側に咲いている他のものは全て一般的なブルーでした。
行く人も来る人も、珍しいので覗きこんでいきます。[目]
歩いてきた小さいお子さん連れの家族も、珍しいものを見れたと大変喜んでいました。

自分も撮らせて頂きましたが、やっぱり白い花は撮るのはムズい!
これはちょっと飛び気味になってしまいました。
 
 →300×400                         →640×480

緑の中に小さく見えている白いものは全て水芭蕉です。 時間的にも、すれ違う人も多くなってきました。
木道もすっかり乾きました。 先を急ぎます。 
来月、また来ようかと思いますが、その時は、また別な花が咲いて目を楽しませてくれる事でしょう。
 
→800×600(ハイアングル)                            →640×480(ハイアングル)

PM1:00ごろ。 沼山峠バス停に到着。
毎度おなじみ、変形したサンドウィッチとおにぎり、デザートの3点セットを食しました。[レストラン]
初めて買った "プリンケーキ" はまずますの美味しさでした。 全てお茶と共に。

この沼山峠バス停⇔尾瀬沼三平下まで往復してきたわけです。 ここからは御池までバスで戻ります。
※ いづれも、右下のマップ部分拡大と共にご覧頂くと分かりやすいと思います。

完全に天気も回復しました。暑いくらいです。 PM1:20 尾瀬御池行きバス出発。[バス]
  
→360×270                                                      →640×480(マップ部分を拡大)

以上、2回に分けての記事でした。 ご覧頂きありがとうございました。 お疲れ様でした。m(__)m


あしあと(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

あしあと 1

コメント 2

タコ正

どの写真もきれいですね。

PART.1では雨降りともありましたが、雨は早朝だけだったのですね。
青空も見えていて、いい景色です。
何よりも人が少なくていい。
こんなに空いている時で、ラッキーでしたね、。

そして長距離歩けて、尾瀬の自然を満喫できましたね。



by タコ正 (2012-07-01 13:32) 

やす

>タコ正さん
 ありがとうございます。 大江湿原に出た時点で、雲が薄くなってきたのが分かりました。
 まさか日が射すまで回復するとは予想外でしたが。[ぴゅ~]
 他のハイカーで賑わい始めた頃、せっせと復路を歩いたわけですが、今回は時間が無さ
 過ぎました。 花は飽きるほど沢山咲いていたので、その点では良かったです。[ニコニコ]

 今月行く際は寝過ごさないように心がけないとですね。[汗]
by やす (2012-07-02 05:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。